X05HT/購入特集/04 本体写真 (アップ) - X05HT SOFTBANK
WindowsCE FAN
WindowsケータイFAN
Windows Phone 7.5 Mango
au IS12T by TOSHIBA
エリア
ブログ
Top/What's New
News
X01SC
X02T
X05HT
X04HT
X03HT
X02HT
X01T
X01HT
HYBRID W-ZERO3(WM6.5)
W-ZERO3[es]
W-ZERO3
Advanced/W-ZERO3[es]
WILLCOM 03
HYBRID W-ZERO3(WM6.5)
Dual Diamond(S22HT)
Touch Diamond
EMONSTER lite
EMONSTER
EM・ONE
T-01b
SC-01B
T-01A
SO-01B
HT-03A
HT-01A
HT-02A
hTc Z
F1100
HT1100
Touch Pro
IS02 WM6.5.3
UQ WiMAX エリア
イーモバイル エリア
ソフトウェア
周辺機器
IS12T Top
ビデオでみる
写真でみる
よくある質問
スペック表
購入レビュー
キャリア別情報
Touch Proサイト
NTTドコモ HT-01A
X05HT概要
購入特集
01 購入したところ
02 パッケージまわり
03 本体写真
04 本体写真 (アップ)
05 本体写真 (比較)
06 主な同梱品
07 画面 (TouchFLO 3D 編)
08 画面 (設定編)
09 画面 (プログラム編)
写真でみるX05HT
実機本体
報道発表用
写真でみる発表会
よくある質問
サービス
ソフトウェア
ハードウェア
スペック表
ソフトバンク端末との比較
ほかのTouch Proとの比較
アプリケーション
Kinoma Play for SoftBank
発表会模様
2008.10.30 発表会
X05HT発表会
X05HT発表会(簡易)
このサイトについて
ページ一覧
機種別ウィキ
X01SC
X02T
X05HT
X04HT
X03HT
X02HT
X01T
X01HT
SC-01B
T-01A
HT-03A
HT-01A
HT-02A
hTc Z
F1100
HT1100
E30HT Touch Pro
Dual Diamond S221HT
Touch Diamond S21HT
EMONSTER lite S12HT
EMONSTER S11HT
EM・ONE(S01SH)
WILLCOM 03
Advanced/W-ZERO3[es]
W-ZERO3[es]
W-ZERO3
総合
WindowsケータイFAN
地図シリーズ
イーモバイル エリア 地図
UQ WiMAX エリア 地図
関連サイト
WindowsCE FAN
total:
22272
today:
6
yesterday:
1
now:
1
mixi
Top
>
X05HT
>
購入特集
> 04 本体写真 (アップ)
X05HT/購入特集/04 本体写真 (アップ)
Prev
Next
X05HT/購入特集
各部アップ
電池カバーを外してみる
ストラップの通し方
各部アップ
まずは本体上部のアップ。液晶の上にある細長い穴のような個所が受話口、その右に見えるのが自分撮りなどに使うサブカメラのレンズ部だ
こちらはストレートスタイルで操作する際のボタン類。左上がホームボタン、左下が通話ボタン、右上が戻るボタン、右下が終了ボタン。中央のセンターボタンの周囲は“ナビゲーションコントロール”と呼ばれており、指でなぞって操作できる
スタイラスはこの位置に内蔵されている。差し込んだ時はマグネットによって吸着するため、簡単になくすことっはないだろう
上の写真の裏側はこのようになっている。写っている小さな穴はストラップホールだ
電池カバーを外してみる
本体背面の電池カバーを外すとこのような状態になる。外すのには割とコツがいるので、変な個所に力をかけすぎないように要注意
一番上に見えるのはメインカメラ部。レンズの下に見えるのが X04HT には搭載されていないフラッシュ
microSD は、カメラに向かって左下に見えるこの部分に差し込むことになる
そしてその反対側あたりに設けられているのが、SIM のスロットだ
ストラップホール部分。ちょっとストラップを通すのに手間が掛かる
ストラップの通し方
初めて HTC シリーズを買ったという人は、一瞬ストラップの付け方に悩むと思うので、ご参考までに。まずは電池カバーを外して穴の部分にストラップのひもを通そう
続いて写真のこの部分にひもをひっかけよう
あとは電池カバーをしっかりとしめてできあがり
Prev
X05HT/購入特集/03 本体写真
Next
X05HT/購入特集/05 本体写真 (比較)
Home
Up
recent(15)
2009-04-12
アップデート/2009.04.13
アップデート
2009-03-23
FrontPage
X05HT/X05HTに関する価格.comの口コミ
RecentDeleted
2009-03-12
MenuBar
X05HT/アプリケーション/Kinoma Play for SoftBank
X05HT/アプリケーション
2009-03-02
InterWikiName
2009-02-23
Comments/X05HT/動画で見る/01 Touch Pro (X05HT)のキー入力を試してみた
2009-01-23
スペック
2009-01-21
X05HT/スペック表
2008-12-08
AutoAliasName
X05HT/購入特集/09 画面 (プログラム編)
2008-12-07
X05HT/購入特集/08 画面 (設定編)
WebMaster日記
showrss: cannot get rss from server.
WindowsCE FAN
Windowsケータイ総合
2013-09-28
RecentDeleted
Comments/アンケート/2009.11.11 ドコモ、ソフトバンク、Windows Phone の頂上対決
Comments/wpjp/アンケート/01 おサイフケータイって重要?
Windows Phone 7.5
・
Windows Phone 7.5とは
・
ブログ
・
WindowsCE FAN
au KDDI
・
IS12T
・
IS12T facebook
・
ISW11M
・
ISW12HT
・
IS11LG
・
ISW11K
・
ISW11F
・
IS13SH
・
IS11N
エリア
・
イーモバイル エリア
・
WiMAX UQ エリア
Last-modified: Fri, 05 Dec 2008 00:29:20 HAST (4476d)
Link:
MenuBar
(4379d)
AutoAliasName
(4473d)
X05HT/購入特集
(4475d)
X05HT/購入特集/05 本体写真 (比較)
(4476d)
X05HT/購入特集/03 本体写真
(4476d)